診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
△:14:30~17:30 最終受付 午前 12:00/午後 平日18:00、土曜 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日がある週の木曜は診療しております
病気や障害で歯科医院への通院が困難な方のために、ご自宅や施設に伺って治療を行います。
歯科医院に通えず痛みや入れ歯の不調を我慢している、食事が満足に行えない…等の悩みがある方は、是非ご相談ください。
訪問診療の経験を活かして、幅広い治療に対応。
訪問診療は、院内での治療と大きく異なります。大型の器具は使用できませんし、患者さんは体力や認知機能が低下しています。そのため、院内での治療とは全く別の考え方、治療技術が必要です。
当院の副院長は、在宅診療、施設診療ともに8年以上※の経験があります。その経験を活かして、虫歯治療や歯周病治療、入れ歯の新製や修理、抜歯、飲み込みの機能の簡易検査等、幅広い治療に対応しています。
まれにどうしても大型の器具が必要な場合は、ご来院いただいたり、近くの病院に紹介したりすることはありますが、ほとんどの患者さんはご自宅や施設で治療は完結します。
※2023年現在
複数のご病気をお持ちの方もご相談ください。
訪問診療を希望される患者さんの多くは、複数の病気をお持ちだったり、何種類もお薬を服用したりしています。
病気やお薬の関係で、治療に制約が出ることもあります。例えば、骨粗しょう症の注射剤を使用している場合は、抜歯をすると傷の治らず顎の骨が壊死してしまう(顎骨壊死)可能性があり、なるべく外科処置を避ける必要があります。安全に治療を進めるためには、病気・薬と歯科診療との関係について、深い知識が必要です。
当院の副院長は、東京医科歯科大学の高齢者歯科の研修をうけていますので、全身状態の考慮した治療計画を立てることができます。
まずは当院までご連絡ください。患者さんの氏名や連絡先、お口の中の状態、介護サービス等のスケジュールを確認したのち、初回の訪問日時を決めていきます。
ご家族の方だけでなく、ケアマネジャーの方もお気軽にお問い合わせください。
お口の中の検査だけでなく、全身状態の確認も行います。
病気やお薬、全身状態を考慮した、安全で無理のない治療計画を立てます。
検査結果をもとに、予想される治療の期間や費用について、ご本人やご家族の方にご説明します。
同意が得られたら、治療に移ります。
訪問日時にお伺いし、治療を行います。
虫歯や歯周病だけでなく、誤嚥性肺炎の予防のためにも、継続的な口腔ケアや入れ歯の調整をお勧めしています。